お知らせ

〜肩こり〜でお悩みの方必見!!

今回、7月に来院された患者様の症状の中で最も多かった肩こりについてお話し致します。

ふだんは意識していないかもしれませんが、頭の重さは4~6キロもあります。お店などで5キロ入りの米袋を持ってみると、かなりの重さだと実感していただけるかと思います。

肩こりの原因は数十種類もあり、人によってさまざまです。そのなかで特に多いのが「同じ姿勢」「眼精疲労」「運動不足」「ストレス」などが挙げられます。

今回は特に多い「同じ姿勢」をピックアップします。

・パソコンやスマホ作業に要注意

「同じ姿勢」とは、主としてデスクワークや読書、細かい手仕事などによって起こります。とくに最近は、パソコンやスマホの長時間使用による肩こりが増えています。

<原因と予防策>

パソコンやスマホの操作、読書、手仕事などをするとき、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。また、両肩を少し前にすぼめる姿勢にもなりがちです。

正常な姿勢ですと頭の重さ4〜6キロが首肩周りの骨・靭帯・筋肉で支える形となるのですが、

15度程頭が前に傾くだけで12キロ〜16キロ程の負担が首肩にかかってきます。

お店などで10キロ入りの米袋以上の重さになります。

こうした姿勢を続けていると、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こしやすくなります。

また細かい文字などを見続けると、目やその周囲の筋肉が緊張し、それと同時に首や肩も緊張します。

皆さま正しい姿勢をセルフチェックとセルフケア出来ていますか⁇

整骨院やリラクゼーションに通院経験のある方でしたら一度は姿勢を正すように指導を受けられた経験があるかとおもいます。

具体的にどこをどうセルフチェック、セルフケアして良いか説明を聞くだけでは難しく感じる方も多いのではないでしょうか⁇

当院ではシセイカルテを使用し患者様の現状の姿勢を具体的に可視化しその人の歪みが確認出来ます。

歪みの原因とセルフケアの方法等細かく指導させて頂き、日々の生活を送っていただきます。

自宅に帰られてもシセイカルテでご自身の姿勢をチェック出来ますのでより正しい姿勢に近づけることが出来ます。

次回は肩こりとの関係が深い筋膜と効果の高い施術をご紹介致します♪

TK整骨院では、皆様がさらに前向きに健康に近づけますようサポートさせていただきます。

関連記事